デスクワークで体を動かすことも減り、日々の忙しさに追われる中で、気づけば「体のラインが変わってきた」と感じることはないだろうか。
運動しなきゃと思いつつも、ジム通いはハードルが高い——そんな人に注目されているのが、マシンピラティススタジオの「リントスル(Rintosull)」。
私も1年ほど前から気になっていたもののなかなか勇気が出なかったのだが、体型が気になり出してようやく無料体験に申し込んでみることに。
この記事では、そこで実際に体験してみて感じたことを、正直にレビューしていく。
リントスルとは?女性専用ジムの特徴
「マシンピラティススタジオ リントスル」は、最新のマシンを導入した少人数制のピラティススタジオである。身体の歪みや姿勢の癖を整え、しなやかで引き締まったボディラインを目指すことができる点が特徴だ。
- 女性専用・完全個室のトレーニングルーム
- 手ぶらで通える(ウェア・タオル・シューズ無料レンタル)
「ジムに通うのは初めて」という女性でも入りやすい雰囲気があり、
口コミでも「安心して続けられる」と評判が高い。

無料体験の流れ
体験当日、ドキドキして入り口を入るとスタッフの方がにっこり笑顔で案内。安心してスムーズにスタート。
この体験は、全体で約90分ほどの流れだった。

- カウンセリング(約20分)
貸し出しのウェアに着替えてからヒアリングシートに記入。その後は生活習慣や食事、運動習慣についての質問に答えていく。
ヒアリングが終わると体重・体脂肪・姿勢測定をもとに、自分の「現状」を知ることができる。
重心の位置やゆがみなどオリジナルのシートを作ってもらい客観的にみることができる。私は反り腰の傾向があるということで、「前ももが張りませんか?」とズバリ!心当たりがありすぎる… - トレーニング体験(約30分)
最初に姿勢改善のための呼吸法からスタート。
その後、マシンピラティスで初心者向けの軽めメニュー2種類ほどを体験。
スタッフの方は褒め上手でつい調子に乗ってしまうが、間違っているところはフォームを細かく修正してくれるので、初心者でも安心。 - 申し込みがあれば手続き(約30分)
体験後に改めてコースやシステムの説明を受ける。当日のみのお得な割引や店内の雰囲気の良さ、スタッフの方の親切な対応に惹かれて、入会することに。入会するにあたって、入会費などは無料で4万円ほどお得になったので、施設利用料の2500円と当日購入のグッズ代の支払いをする。
その後入会に必要な情報の記入を済ませて、簡単な説明動画を見てこの日は終了。
実際に体験して感じたメリット・デメリット
よかった点
- トレーナーが女性で話しやすく、説明が丁寧
- スタジオ内が明るく清潔感がある
- 実際に体験して普段使っていないインナーマッスルに効いている感覚が実感できたマシントレーニング
気になった点
- お得といえども本契約の料金はやや高め
- 人気の時間帯は予約が取りにくい
- トレーナーとの相性は数回通ってみないとわからない
- 姿勢診断は結構辛口なので、ちょっと悲しい。笑
→逆にそれでお尻に火がついたとも言える
とはいえ、初回体験としては満足度が高く、「行ってよかった」と感じた。
勧誘はあった?正直な感想
体験後の勧誘はそこまで強引ではないものの、入会する前提で話が進んでいくため断りにくくはあった。
ただ、ピラティスのメリットやサービスについて丁寧に説明されると、純粋に入会を検討したくなる気持ちになっていたのでそこまで気にしていない。
こんな人におすすめ
リントスルの無料体験をおすすめしたいのは、次のような人である。
- 一人では運動が続かない
- 姿勢改善やヒップアップを目指したい
- 外側ではなく内側から引き締めたい
実際、私自身も「体の使い方」を初めて理解できた感覚があった。
まとめ:リントスル無料体験は“受けて損なし”
無料体験だけでも、自分の体のクセや姿勢のゆがみを具体的に知ることができた。
「運動が苦手」「続けられるか不安」という人こそ、
一度リントスルの無料体験を受けてみる価値があるのでは。

体験内容は筆者の主観によるものです。


コメント