「辛さ自在」がカレーの辛味プラスにおすすめだった

辛さ自在パッケージ 雑記

我が家の家カレーは甘口と中辛をブレンドして作られている。たまに辛口が食べたくなる私が出会った、SB食品の「辛さ自在」を実食レビュー。辛味を調整できると、カレー満足度が上がった。

エスビー食品公式通販

Amazon S&B カレープラス 辛さ自在 5g カレー エスビー SB スティック 顆粒 調味料 スパイス


辛口にしてなんて言えるはずもあるまい

お家カレーの辛さは好みだけでなく、お子さんのいる家庭でも甘口に合わせている人も多いのではないだろうか。甘口のカレーで育った私は甘口も十分好きなのだが、外で出会った辛口カレーの味を求めている時もある。

「辛さ自在」を実食レビュー

今回辛さ自在と混ぜるのは、ククレカレーの甘口。

SB食品のレトルトでなくてすみません…
カレーの準備

カレーの準備完了

辛さ自在使い方

今回は辛口になるよう辛さ自在スティックを一本入れていく。

辛さ自在投入

一本5g。
ささっと細かめの粉で入れてすぐカレーに溶け込んでいくのでストレスなし。

ちょっと混ぜるだけで粉も残らず、簡単に辛口カレーの出来上がり。

肝心のお味は元のカレーの味を邪魔せず、ただ辛味が増した感じ。
いろいろなハーブやスパイスが入っているみたいだけど、私はあまり感じることができなかった。

原材料

とはいえ、辛さ自在という名前であることを考えると十分に満足できる商品。今回は辛口目安の一本を入れたが、もう少し辛味が欲しく感じたのでもう半分くらい入れてもよかったかも。

もしも、瓶詰でも売ってくれたらもっと自在でうれしい(*^^*)

辛さ自在でカレーが楽しい

これで家カレーはもう甘口でなんら文句はない、だって私には「辛さ自在」があるから。笑

エスビー食品公式通販

Amazon S&B カレープラス 辛さ自在 5g カレー エスビー SB スティック 顆粒 調味料 スパイス


コメント

タイトルとURLをコピーしました